スタッフブログ

井原時光

所属:営業2課 課長 井原時光
「兼六の家」で建てたマイホーム!
家族6人快適に暮らしています!
妻の両親との2世帯住宅(#^.^#)
島根県にある「隠岐(おき)の島」出身です♪

2022/05/30
  • 今年も「井原邸 スカイガーデン」で苗木を植えました♪ まずは「大葉」。 これはいろいろな薬味に重宝するので欠かせません。 そして「プチ

2022/05/23
  • 会社から「ジャイアンツ戦チケット」を2枚いただきました 昨年に続けて、前々職の同僚をさそって♪ まずは「JR吉祥寺駅」から電車に乗ります

2022/05/16
  • 立夏を過ぎ 五月晴れだった先日🌞 自宅から「吉祥寺駅」までの「とき散歩」です 吉祥寺通りを北上し 明星通りを過ぎると 「井の頭印紙公園・

2022/05/09
  • 我が故郷「島根県隠岐の島(おきのしま)」から ボタンの画像が届きました♪ 早く帰省できるような状況になりますように<(_ _)> さて、

2022/05/02
  • 「活読劇・七慟伽藍」を横浜で観てきました 織田信長公役であり、演出をされた榊原利彦さんと Facebookで繋がって本公演を知ったからです♪ 榊原さんを知ったのは、Vシネマ「仁義」シリーズで。

2022/04/25
  • 娘と 港区新橋に行ってきました♪ 今回の目的は「母の日に贈る壁飾り」制作。 郷里、島根県隠岐の島の同級生が営む お花屋さん主催の「WORK SHOP」に参加です。

2022/04/18
  • 4週間前に掲載しました、お弁当の友 「お椀で食べるCUP NOODLE」。 それの第2弾!! 「お椀で食べるCUP NOODLE SEAFOOD」 カロリー、内容量、価格が

2022/03/21
  • 仕事での昼食は、ほぼカミさん特製弁当です。 マツタケ風味のスープだったり お味噌汁だったりと 必ず「汁物」を取っています。 過日、ネットで「ミニカップヌードル」セットを 注

2022/03/07
  • 春の陽気に誘われて「井の頭公園」をのんびりと散歩。 「私を見て!!」 と言わんばかりの木々が花を咲かせてきました 公園を歩いている人み

2022/02/28
  • 先日、八王子市にある「東京富士美術館」に。 ここで展覧されているのは 「上村松園・松篁・淳之 三代展」。 田舎の母が好きそうな画風でしたので 絵葉書とかを送ろうかと思い、行ってきました。