
小林和人
所属:営業2課 主任 小林和人
出身地:千葉県
双子座のA型です。
不動産の事ならお気軽にご相談ください。
趣味は音楽鑑賞とお酒のおツマミ作りです。
2016/10/25
-
- 心地よい気候になりましたね。 先日、自宅近くの多摩川まで散歩しました。 休憩場所がこちら。 たぬきや 稲田堤 営業中は赤いノボリが目印です。 外観 天気の良い
2016/10/17
-
- 昼食を食べるお店には困らない街、吉祥寺。 しかし、人気店はタイミングを間違えると混雑で入れません。 先日、タイミングを間違えてしまいました。 そして新規開拓したお店が『庄吉』 居酒屋『庄や』グループのお店でした。 店内は個室もあり、落ち着いた雰囲気です。
2016/10/11
-
- 以前から気になっていた三鷹の定食屋『あさひ』に行ってきました。 この佇まいに誘われて 今日の定食メニューから何を選択するか迷います。 産地は全く知りませんが、 何となく美味しそうなネーミングでしたので 北海道放牧豚(厚真町)のロ
2016/10/03
-
- 私も観ました。 『君の名は。』 府中のTOHOシネマズにて。 新海監督が舞台挨拶に来たようですね。 アニメ映画は久しぶりです。 『10代が中心だろうな』なんて 館内のお客様を見渡すと年齢層が幅広
2016/09/27
-
- 朝夕はめっきり涼しく過ごしやすくなりましたね。 秋といえば新蕎麦の季節です。 先日、深大寺にある人気店『多聞』に行ってきました。 『多聞そば』と鮭おにぎりを注文。 実に美味い。 鮭おにぎりと漬物も美味し。 しばら
2016/09/21
-
- 先日、イオンモール東久留米にある『梅蘭』にて 五目そばを食しました。 お店の外はすっかり暗くなり、 台風の影響で雨が降っています。 屋外作業を終えて、遅めのランチです。 梅蘭と言えば、独特なやきそばが有名ですが、 今日のように肌寒
2016/09/12
-
- それぞれの実家から届いたリンゴと梨。 秋田からリンゴ、千葉からは梨です。 梨は今が旬、ジューシーで美味い! リンゴも甘みタップリです。 今まではフルーツを食べる機会が少なかったのですが、 今後
2016/09/05
-
- 9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね。 所用で下赤塚付近へ行ったものですから、 お気に入りの中華料理屋『芝蘭』でランチ。 陳麻婆豆腐セット。 先ずは棒々鶏、次に焼売、そして麻婆豆腐を食します。 山椒がビリビリ効いて痺れます、そして辛いで
2016/08/30
-
- 久しぶりに吉祥寺駅付近でランチしました。 社内で話題の『まるかつ食堂』 まるかつボウル タップリの野菜の下にトンカツが隠れています。 これは新感覚の美味しさ! 不足しがちな野菜もしっかり摂取できます。
2016/08/22
-
- 先日、三鷹市にお住まいのお客様宅から会社への帰り道。 ドーンという音と色あざやかな花火が見えました。 8/21(日)は調布の花火大会です。 車を停めて、東八道路の歩道橋の上から写真を撮りました。 花火を見ると