最新の設備&豊富な収納
エコ&省エネ、そして時短、家族思いの設備
使い勝手の良いキッチン設備など最新設備を装備しました。
また、カラーTVモニター付インターホンなど防犯にも配慮した設備も標準装備しています。
SPACIOUS ROOM
高い天井高や掃き出し窓など、開放的で心地よい生活空間を追求
1階の天井は約2.5mの高さを確保して広々とした印象に。(2階:2.35m)
同じ面積の部屋でも天井が高い部屋のほうが視界が広がり、空間がより開放的に感じられます。
また高いサッシも光と風を効率的に取り入れます。
※窓高は「1階掃き出し窓」を指します。


- 18.75帖の広々としたリビング・ダイニング・キッチン
- 明るい光を取り込む2.2m高の掃き出し窓
MULCH SPACE
マルチスペースやカウンターで広がる利便性
主寝室やダイニングに設えたカウンターも用途に合わせて使い方いろいろ。
WALK IN CLOSET
パワフル収納【ウォークインクロゼット】
衣類はもちろん、ファッションアイテムや趣味のグッズ、
スーツケースなどの大型用品まで、まとめて収納。モノの管理がしやすく、居室もスッキリ。

PANTRY
キッチン広々&片付けやすい【パントリー】
食品から食器、調理器具などキッチンに関わる物をなんでも収納。
生活感が出やすいキッチンがスッキリ。食料を備蓄でき、災害時にも心強い。

DOMA
室内にしまいにくいモノをスムーズに収納【玄関土間収納】
玄関に設けた土間収納は、シューズ以外にもベビーカーやゴルフバックなど
室内にしまいにくいモノをスムーズに納められる便利なスペースです。


E-SPACE
愉しみ広がる㎥(リュウベイ)の発想
固定階段だから、大きな荷物の出し入れや普段使いにも便利なEスペースを採用。暮らしを豊かに演出します。
※Eスペースとは収納空間です。

CLOSET & STRAGE
ゆとりの収納と使い方の自由度が高いEスペースをご用意しました
マンションでは収納率8%~10%、一戸建て住宅では収納率13%程度が標準といわれている収納率。兼六ホームではプランニングの工夫により、常に高い収納率を実現。高収納率の邸宅にすると、収納家具が減り、広い居住空間を確保することが可能になります。

Good Equipment
エコにも配慮した高品位な設備をセレクトしました。
- インテリアに合うおしゃれなイメージ画像
キッチン「LIXIL ES」 - インテリアに合わせてカラーコーディネートができる高いデザイン性があり、お掃除しやすい人口大理石のトップで使い勝手の良いキッチンとなっています。
- 3口コンロ・ホーロートップタイプ参考写真
- 「シールドトップ構造」と「すっきりクリーンごとく」で簡単にお手入れができます。
- オールインワン浄水栓参考写真
- 浄水機能内蔵の多機能水栓。ヘッドが引き出せるので、シンクの隅々までキレイに。またポットや鍋への注水等にも便利。
- ビルトイン型の参考写真
食器洗い乾燥機 - 食器類が出し入れしやすく、後片付けの手間を軽減するビルトインタイプを装備。手洗いに比べ経済的です。
- 使い勝手のよいハンドシャワー参考写真
&LED照明付洗面化粧台 - お掃除に便利なハンドシャワーに加え、大型鏡裏収納、大容量ボウルで使い勝手よく。
- 清潔・お手入れもラクなイメージ画像
ウォシュレットトイレ(1階) - 心地よく衛生的なシャワー付トイレを実装。省エネ性と洗浄力が高く、お掃除もラクな仕様です。
- 浴室換気暖房乾燥機参考写真
&オートバス - 浴室内をカラリと乾燥させてくれるので、カビの防止&防臭効果があり、洗濯物の乾燥にも便利。さらに、冬場の予備暖房でヒートショック対策にも。お湯張りから追い焚き・保温・足し湯まで、快適なオートバス。
- 玄関ドア ファミロック参考写真
- スマートフォン、リモコン、カードキー、タグキー、手動キー。多彩なカギの中から、家族一人ひとりの使いやすさに合わせて、自由にセレクトできる玄関ドアキー。ポケットインで簡単に素早く解錠したり、スマホで施錠履歴も確認できます。
- 電動シャッター参考写真
- リモコンのボタン操作一つで簡単に開閉することができるシャッター。防犯・台風対策に。(LDK・1ヶ所)
- カラーTVモニター付参考写真
インターホン - 来訪者をリビングのモニターで確認、音声と画像で確認できるので安心です。(LDKのみ)
- 宅配ボックス付参考写真
機能門柱 - 大容量のポストと宅配ボックスの組み合わせで、荷物をしっかりと受け取れます。
- バリアフリー仕様参考写真
- 廊下と居室や洗面所と床段差がない、安全性に配慮したバリアフリー仕様。玄関、1階トイレ、階段部分には手摺りを設けた安心設計です。
- たっぷりしまえる2つの床下収納
- 空間を広々すっきり使え、食品・生活用品の整理や収納に役立つ床下収納をキッチンと洗面所に設置。
- 太陽光パネル +蓄電池
- 光熱費を節約できる「TEPCOホームテック:エネカリ」を採用。
※月額使用料が必要です。
※掲載の写真はメーカー資料による参考写真およびイメージで、実際とは異なる場合があります。※納品の遅れなどにより予告なく商品が変更になる場合があります。
太陽光発電システム
普段は省エネ、まさかのときは備えに。安心で経済的な暮らしを提供します。
エコ環境に配慮しながら暮らしの経済性や安心感を高める太陽光発電システム「エネカリ」を採用しました。※1

太陽光発電、蓄電池、パワーコンディショナー、電力モニターが、使用中の故障などへのフォローもしっかりついて利用でき、
「エネカリ」の省エネ設備を組み合わせることで、安心でお得な電気の暮らしが始まります。
気になる初期費用は0円。月々定額の利用料のみです。

太陽光発電と蓄電池の組合せで
災害時も安心
昼間の太陽光で発電した電気をためて、夜間に利用。停電時も安心です。

契約期間中のフォローも
しっかりついています

※故障の原因により、保証対象外になる事象もございます。
※1:太陽光発電システムのご利用には、TEPCOホームテック株式会社との「エネカリ」サービスのご契約および月額利用料が必要です。また、月額利用料は太陽光パネルの設置面積や太陽光出力の大きさ(kW)によって各住戸で異なります。
※2:電力の買取価格は事業者により異なります。また、FIT制度適用期間中は、一定期間・一定価格での買取が保証されますが、買取価格は年度により異なります。なお、発電量は天候をはじめとする諸条件により異なり、お客様の売電収入を保証するものではありません。